小梅保育園は、「子ども達が安心して過ごせる場所、そして保護者の方が安心してお子様を預けられる場所の提供」を設立の理念として開園した保育園です。
子どもにも、保護者の方にもあたたかい園を心掛けて、日々保育にあたっております。また、園に関する情報公開に努め、保護者の方々と緊密な連携をはかることにより、きめ細やかな保育の実現に努めています。
保育理念
・子どもを愛し、あたたかい心で、子どもの心をやさしく育んでいく。
・子どもが穏やかに、かつ楽しい園生活を送れるように保育環境を整え、保護者の方との緊密な連携のもと保育を行っていく。
・子どもの自主性を尊重しつつ、集団生活の中での社会性や協調性を身につけられるように支援する。そして、これらを通じて個々の子どもの成長・発達を促していく。
・四季折々の自然に触れ、命の大切さを尊ぶ心を育てていく。
保育目標
げんきなこころとげんきなからだをつくる
・自分らしく過ごす中で、自分を信じ、何事にも懸命に取り組み、やり通すことの出来る子ども
・社会性・協調性を身につけ、受容する心を持って全てに接することの出来る子ども
・命の大切さを尊び、成長していく喜びを感じることの出来る子ども
保育者の関わる姿勢
・子ども達が安心して過ごすことの出来る生活の場を提供していく。
・子ども達の人権を尊重し、個性を大切にしながら、のびのびと成長することが出来る環境設定を行っていく。
・子ども達の最も身近な大人の一人として、また、人間の基礎をつくる大事な時期に多くの時間を関わる者として、自覚を持ち、子ども達の範となるような言葉かけや動きを実践する。
・子ども達がやさしさや思いやりを持ち、更には基礎的生活習慣を習得し、ルールの大切さを自分自身で感じ取れるような保育を心掛けていく。
小梅保育園の福祉サービス第三者評価
東京都における福祉サービス第三者評価制度とは、 「自分の利用したい事業所の特徴はどのようなことか」 「サービスの質はどのような状態にあるのか」など、 サービスを選択する際の目安となったり、事業所の内容を把握することが可能となるように、事業所の評価結果が公表される制度です 。
東京都墨田区向島3-42-1
03-3829-3663